2023年04月04日 投稿日: 2023年4月4日2023年3月6日オーラルケア講座歯垢除去力もアップ!電動歯ブラシで手磨きをサポート 自分の歯磨きに自信があっても、手磨きだけでは十分に汚れや歯垢を落とせていない可能性があります。そこで、毎日の歯磨 […]
2022年12月21日 投稿日: 2022年12月21日2022年11月25日オーラルケア講座専用洗浄剤で洗っていますか マウスピースを清潔に保とう 歯科矯正で使われるリテーナーなどの装置、歯ぎしり対策のマウスピース、スポーツ時に装着するマウスガードなどの利用が […]
2022年09月30日 投稿日: 2022年9月30日2022年8月25日オーラルケア講座歯が抜けるだけじゃない!歯周病のリスクをしっかり把握しよう 歯を失う一番の原因となる歯周病※1は、全身の健康にも影響するといわれています。しかし、十分なケアをしていない […]
2022年07月05日 投稿日: 2022年7月5日2022年6月8日オーラルケア講座着色の原因は、口内環境や生活習慣などいろいろ 日々のセルフケアで白い歯をめざそう 明るく白い歯が人に与える印象の第1位が「清潔感がありそうに見える」です※。歯が白ければ、オンラインの会話で画面に […]
2022年04月08日 投稿日: 2022年4月8日2022年3月4日オーラルケア講座歯周病は意外にコワイ病気!? しっかり口内殺菌して予防しよう 少しでも口内に違和感があるなら、歯周病のサインかもしれません。歯周病は誰でもかかる可能性がある病気で、重症化する […]
2022年01月07日 投稿日: 2022年1月7日2021年12月1日オーラルケア講座長く使うと汚れ落とす力がダウン!ハブラシを定期的に交換しよう 毛先が広がったハブラシを使用していませんか。いま使っているハブラシは何カ月使用していますか。同じハブラシを長く使 […]
2021年10月13日 投稿日: 2021年10月13日2021年9月21日オーラルケア講座オーラルケアの新しい衛生習慣口の中を丁寧にケアしよう 「人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」は、毎日の衛生習慣として当たり前になりました。これらに加え、もうひ […]
2021年07月16日 投稿日: 2021年7月16日2021年5月27日オーラルケア講座きれいな歯で笑っていますか 毎日のケアで着色汚れを予防しよう 「自分の歯の白さを気にしている」という人は、10〜60歳代女性で76%もいます(ライオン調べ/2018年)。また […]
2021年04月09日 投稿日: 2021年4月9日2021年3月2日オーラルケア講座マスク着用時の気になるニオイ……日ごろからの歯周病対策が大切です マスクの着用が必須の生活で、マスクの中のニオイが気になることはありませんか? そのニオイ、もしかしたら自分の口臭 […]
2021年01月05日 投稿日: 2021年1月5日2020年12月3日オーラルケア講座「知覚過敏」をしっかりケアしよう! むし歯などの原因がないにもかかわらず、飲み物や食べ物によって歯がシミる知覚過敏。知覚過敏は誰にでも起こり得る歯の […]