ニオイも香りもほどほどに“におわない”お作法 中編

体のニオイはどこから出ている?

 ニオイの大きな原因につながる汗は、汗腺という器官から分泌されます。その汗腺は2種類あり、汗の出る仕組みや質も異なります。 エクリン腺 ほぼ全身にある汗腺で、運動をしたときや暑いときなど体温調節のための汗を出す。どちらかというとサラサラした乾きやすい汗が出る

アポクリン腺 ワキの下や耳の穴などに多くある汗腺。アポクリン腺から出る汗は脂質やたんぱく質などを多く含んでいるため、ベタベタしやすくニオイが発生しやすい

“ニオイ”に対して、みんなはどう思っている? どんな対処をしている?

ニオイ予防 3つのお作法

お作法❶ 生活習慣を見直す 次のような生活習慣もニオイの原因につながります。暑い季節でも適度な運動やストレス発散を心掛けましょう。

■運動不足やシャワーだけの入浴
普段、汗をあまりかかない場合、汗を出す機能が低下する可能性がある
・涼しい時間のウォーキングやジョギング、ストレッチなど、軽く汗をかくことを習慣化する
・夏場、暑くても湯舟にお湯をためて入浴する
“
こんなこともニオイの原因に ■ストレスや緊張
ストレスを受けたり、緊張したりしたときには、アポクリン腺からニオイの元となる汗が出ることもある
“
■喫煙
喫煙は服につくタバコのニオイに加え、アポクリン腺からの汗の分泌を増やしてしまう
“

お作法❷ 食生活を見直す 次のような食べ物は体のニオイを発生させやすくします。食べた後や翌日は、ニオイケアに気を使いましょう。

■肉類
たんぱく質をとり過ぎると、体内でアンモニアに分解されて、アンモニア臭が発生。臭いおならも肉類のとり過ぎが原因のことも
■脂っこいもの
分泌される皮脂が増えて、皮脂が酸化してニオイが発生
■アルコール
体内で刺激臭のあるアセトアルデヒドという物質に分解される
“
おすすめ食材
・腸内環境を整える食材
腸の働きが悪くなると、便が排出されにくくなったり、ガスが溜まったりして、便やおならが臭くなるだけでなく、体臭につながることも
“
・酸化を防ぐ食材
体や皮脂が酸化するとニオイの原因に。抗酸化作用のある食材をとり入れましょう
“