発酵食品は私たちの健康に良い働きをしてくれるため、とくに体調を崩しやすい季節には、いろいろな発酵食品を上手にとり入れてみましょう。
腐っているとは違う発酵は有益な現象
発酵食品とは、食材のたんぱく質や炭水化物を細菌やカビなどの微生物によって分解させる加工をした食品のことです。「独特なニオイがあるし、腐っている状態となにが違うの?」と疑問に思ったことがある人は多いかもしれません。細菌やカビと聞くと、私たちの体に悪い影響を及ぼすものというイメージがありますが、プラスの方向に働く細菌やカビもたくさん存在するのです。つまり、微生物による作用が人間にとって有益な現象であれば「発酵」、有害な現象であれば「腐敗」といえます。
ちなみに発酵食品のニオイは、微生物が食物を取り入れて分解した排出物によるもの。いい匂いと感じる発酵食品も数多くあります。
独特な食べ物である発酵食品ですが、日本人の食生活には身近なものも多く、『体にいいもの』として古くから重宝されています。とくに体調を崩しやすい寒い季節は、食生活に発酵食品を活用することはおすすめです。