正しい飲み方を知っていますか 冬の健康を管理するお薬のイロハ

体調を崩しやすい季節がきましたが、軽い症状であれば市販薬で対処することも可能です。
しかし、薬のことで実はよく分かっていないこと、ありませんか。
今回は、薬の正しい知識や扱い方を身につけましょう。

QUIZ ○×で答えて、薬のことを正しく把握できているか確認しましょう。

Q1 薬は冷蔵庫に保管するのがベスト
Q2 「食間」と指示された薬は、ごはんを食べている途中に飲む
Q3 飲み忘れた分の薬は、もう飲まない方がいい
Q4 風邪をひいて医師に処方された薬は、一緒に暮らす家族が飲んでも問題ない
Q5 市販薬には、第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品などの種類がある
Q6 2年以上前に使った塗り薬は使わない方がいい
Q7 ばんそうこうに使用期限はない
Q8 ドラッグストアでは、どんな薬についても登録販売者が答えてくれる

〈答え〉 1…× 2…× 3…× 4…× 5…○ 6…○ 7…× 8…×

STUDY インフルエンザは圧倒的に冬に流行する!

過去3シーズンの定点受診者数の比較(厚生労働省/国立感染症研究所HPより)

第50週(12月)あたりから患者数が増加していることが分かります。インフルエンザだけでなく、風邪やノロウイルスなども流行する季節です。こういった病気にかからない、あるいはかかっても軽い症状でおさまるような体作りが大切です。

薬にもいろいろな種類があります

薬とひと言にいっても、下表のように5つの種類に分けられています。手軽に購入できる薬もありますが、きちんと薬剤師の説明を受けなければ購入できない薬もあります。

薬を飲むタイミングをきちんと把握しましょう

「食前」「食間」「就寝前」など、薬は指示されたタイミングで飲むことできちんとした効果を発揮します。しかし、「食間っていつ?」「就寝前って寝る直前?」など、ちょっと悩んだことはありませんか。次の表で、飲むタイミングを正しく把握しましょう。 薬を飲み忘れたときにはどうすればいい? 飲み忘れに気付いたときにすぐに飲みましょう。ただし、次の薬を飲む時間が迫っているときには、飲み忘れた分は飲まず、次の分から飲むようにしましょう。

薬にも使用期限があります

ドラッグストアや薬局で購入できる薬には使用期限が記載されています。ばんそうこうや目薬、塗り薬などにも使用期限があるため、各商品の説明書をきちんと確認しましょう。また、未開封の場合でも使用期限を過ぎたら使用しないようにしましょう。 使用期限の例 ■ばんそうこう
製造から3年程度が目安
■塗り薬
開封後は3カ月程度が使用の目安。そのため、使い切れる量を購入することがおすすめ
■目薬
開封後は3カ月程度が目安。医療用の場合は開封後1カ月程度が目安

保管場所をチェックしましょう


湿度が低い 日光があたらない高温にならない
子どもの手が届かない 指示がなければ冷蔵庫に保管しない

お薬手帳とは 個人が使っているすべての薬を記載するための手帳です。医療機関や薬局を利用する際には必ず持っていくようにしましょう。 また、電子版のお薬手帳もあり、トモズ全店で使うことができます。

かかりつけ薬局を持とう! 身近な場所にあり、信頼できる薬剤師がいる薬局を自分で選んでおきましょう。いつも同じ薬局にかかっておくことで、薬の服用歴や服用中の薬の情報を一元的・継続的に把握して管理してもらえます。
参考:厚生労働省 日本薬剤師会『知っておきたい薬の知識』

パンシロン新胃腸薬 18包 / 36包 13種類の有効成分をバランス良く配合し、荒れた胃粘膜を修復保護。

BAND-AID キズパワーパッド ふつう 最先端医療テクノロジーで開発され、傷や軽度のやけどを早く治癒。

ルルアタックEX かぜの症状に効果的な抗炎症成分が、のどの痛みや発熱に効果を発揮。

WIN葛根湯液WS 液剤で有効成分が早く吸収される内服薬。眠くなる成分は無配合。