とくに女性は要注意!貧血は鉄分摂取が最大のカギ

貧血を起こす原因

 めまいや寒気、動悸、息切れ……。その症状、もしかしたら貧血によるものかもしれません。貧血とは、血液中の赤血球や、それに含まれるヘモグロビン量が減少している状態のこと。ヘモグロビンは細胞や臓器に酸素を運ぶ役割をしているため、欠乏すると体中が酸欠状態となり、めまいや寒気などの症状を引き起こしてしまうのです。
 貧血は原因によっていろいろな種類がありますが、代表的なものが鉄分不足による鉄欠乏性貧血です。偏食やダイエットなど栄養バランスの悪い食事が鉄分不足の最大の要因になります。また、スポーツなどの激しい筋肉運動を日常的に行うと赤血球が破壊され、このことによっても鉄分不足となることがあります。さらにけがによる一過性の出血、子宮筋腫や痔などの継続性の出血、不規則な生活も鉄分不足を招くことにつながります。
 とくに女性は月経時に出血するため、男性より貧血になりやすいといえるでしょう。また妊娠・授乳中の人は、より多くの鉄分を必要とするためさらに注意が必要です。
 思春期では、体の成長に伴って鉄分の必要量も増えていきます。朝食を抜いたり、外食や間食ばかりの偏った食事になったりしないよう、気をつけましょう。

私って貧血気味?
次のリストにチェックがついた場合は、生活習慣を見直しましょう。
□ 疲れやすくなった気がする
□ 朝、起きるのがつらい
□ 体を動かすと、息切れや動悸がする
□ めまいや立ちくらみがする
□ 爪が割れやすかったり白かったり反り返ったりしている
□ 顔色が青白い、または土色っぽい


貧血予防には鉄分を摂取

 貧血を予防するには鉄分摂取が第一です。鉄分には動物性食品に含まれるヘム鉄と植物性食品に含まれる非ヘム鉄があります。ヘム鉄は腸でよく吸収されますが、非ヘム鉄は吸収率が低いことが欠点。しかし、ビタミンCやたんぱく質を合わせてとることで、吸収を高めることができます。下図の食材を参考に鉄分摂取を心掛けましょう。

貧血予防におすすめの栄養素

今回のアドバイザー


管理栄養士 池尻大橋店 安見 史織

無理なダイエットも鉄分不足に。どんなときでも栄養バランスのとれた食生活は大切です。