来シーズンに持ち越さない!カビ除去&予防を徹底しよう

日本は、カビが生えやすい条件がそろった気候といえます。カビを放置すると健康にも悪影響を与えるため、しっかり除去&予防することが大切です。まずは、カビが生えやすい場所をチェック。そして今回は、とくにお風呂のカビ予防の方法をご提案します。

裏、隅、奥……見づらい場所をチェック

 湿度70%以上、気温20〜30度といった条件を好むカビ。そのため、カビが最も発生しやすいのは、梅雨の時期から夏、台風などで雨が多い秋になります。秋までの間にあまり対策をしてきていない場合は、冬の時期でもカビが発生しているかもしれません。
 室内でカビが生えやすいのは、次のような条件に当てまる場所です。
・湿気が多い ・風通しが悪い ・陽当たりが悪い ・汚れがたまっている
 上記を踏まえて、重点的にチェックしたい場所が次の通りです。
■浴室 棚やドア枠、バスチェアなどの見づらい裏側 浴室の隅 排水口

■キッチン 排水口 三角コーナー 水切りカゴ まな板

■クローゼットや引き出し しまい込んだ洋服やカバン クローゼットの奥

■シューズボックス 革靴 棚の奥

 そのほか、エアコンや洗濯機にも注意が必要。再びカビが繁殖する来年の梅雨までカビを持ち越さないためには、いまのうちのカビの除去&防止対策が必須です。

お風呂のカビ対策

とる カビの除去は、場所やモノごとに掃除方法が異なるため、まずは洗剤に記載されている使用方法を確認してください。また、掃除の際は、マスクやビニール手袋を着用しましょう。以下に、カビの除去方法の一例をご紹介します。
■バスチェアやラックなどは、洗剤を入れた浴槽でつけ置き
■浴室のドア枠などしつこいカビは、塩素系漂白剤を浸み込ませたティッシュで2~3時間覆ってから流す

お風呂のカビ対策 とる

予防する カビを繁殖させないためには、日ごろからカビが生えないような環境を整えることが大切です。次のような予防方法を心掛けましょう。
■常に換気扇を回す
■お風呂上がりに水滴をとっておく
■脱衣所では除湿剤や除湿機を利用する
■掃除の際は、カビの予防もできる洗剤を使う
■排水口を常に清潔にしておく
■石けんかすや髪の毛などが残らないように掃除をする

お風呂のカビ対策 予防する
カンタン予防アイテム
最近は、定期的に使うことで一定期間カビ予防ができる燻煙剤、ブッシュ式で簡単に予防できる防カビ剤などが登場しています。便利に使って、清潔なお風呂をキープしましょう。


注意点 商品によって成分や性質が異なるため、違う洗剤を混ぜたり、同時に使用したりしないよう、注意しましょう。

ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス 汚れを徹底的に分解するプロ推奨の洗剤。高粘度泡が密着してカビの原因にアタックします。浴槽はスプレーしてシャワーで流すだけで、洗浄&防カビが完了します。

お風呂の防カビ ムエンダー 40プッシュ お風呂の防カビ ムエンダー 40プッシュ 2週間に1回、空間に方向を変えながら5プッシュするだけで、浴室をまるごとカビ予防。黒カビやピンクぬめりが発生しやすい場所にはポイント処理が効果的です。

ファブリーズ お風呂防カビ剤 フローラル ファブリーズ お風呂防カビ剤 フローラル 置くだけ、掛けるだけで、自然発想の防カビ成分「バイオコートテクノロジー」が浴室のすみずみまで広がり、有効成分でコーティング。黒カビの成長を防ぎます。